2025.11.20
イベント・キャンペーン
【利礼航路】「北前船御船印」販売開始のお知らせ
このたび、日本の歴史と海運を支えた「北前船」の足跡を辿る、「北前船御船印」を、2025年11月20日(木)より販売いたします。
北前船とは、江戸時代中期から明治時代にかけて、大阪と北海道を日本海回りで結び、寄港地で商品を売買しながら航行していた商船群の総称です。
単なる輸送手段ではなく、地域間の経済を活性化させた“動く市場”として、日本の物流と文化の発展に大きく貢献しました。
利尻島、礼文島の旅の記念にいかがでしょうか。
<詳細情報>
◆販売日:2025年11月20日(木)~
◆販売箇所:アマポーラ宗谷・ボレアース宗谷・サイプリア宗谷 各船内案内所
◆価格:1枚 330円(税込) ※お一人様1乗船につき1枚限り
(各港停泊中は営業しておりません。予めご了承ください。)

★御船印とは———-
御船印プロジェクトとは、寺社仏閣で授与されている「御朱印」の考え方をベースにした船の印を集める企画で、全国の水辺を旅しながら船に乗っていただき、各地の御船印を集めていただくプロジェクトです。
▼御船印ホームページ
https://gosen-in.jp/index.php




